歴史の魅力編集部 「歴史の魅力編集部」の記事

蒲生氏郷

近江(滋賀県)出身の武将・蒲生氏郷は、大きな物事を成し遂げる可能性を持つ器量人として、戦国時代のスーパースター・織田信長に認められ戦国武将です。 さらに、人たらしの能力と機転で天下統一を果たした豊臣秀吉から恐れられた人物…

武将の甲冑は戦で身に着ける防具としてだけでなく、周りにアピールするものでもあった

「武将の甲冑は戦で身に着ける防具としてだけでなく、周りにアピールするものでもあった」 武将が身に着ける甲冑は戦のときに身を守るためのものだと思って調べて驚きました。甲冑は戦で身を守るだけではなく、周りに自分をアピールする…

戦国武将は家紋を勝手に使うことが出来なかった!武将にとって家紋は特別なもの?!

戦国時代の武将は、先祖代々受け継がれた家の家紋のほかに、2~3個持ち使っていたと言われています。戦国時代、武将が家紋を増やし自由に使うことは出来ず、主への貢献・戦での勝利などで承る特別なものだったのです。 武将が大事にし…

片倉小十郎景綱

サマリー(リード文) 近年、大河ドラマや歴史関係のアニメ・ゲームなどで急速に知名度を上げている片倉景綱。一般的には「片倉小十郎」という名で知れ渡っており、聞き馴染みのある人も多いのではないでしょうか。かの有名な伊達政宗の…

織田信忠

サマリー(リード文) 織田信長といえば歴史上の人物の中でも有名度1位2位を争う武将で、教科書などにも取り上げられています。ではその嫡男である織田信忠をみなさんご存知でしょうか?信忠は嫡男として信長が死ぬ前に政権を譲り受け…

島津義弘

戦国最強の武将ともいわれている島津義弘。数々の戦において武勇伝を残しており、鬼島津と呼ばれ恐れられていました。屈指の猛将として知られている島津義弘ですが、実は学問にも秀でておりまさに文武両道ともいえる人生を送った武将とし…

斉藤道三

歴史上の人物の中でも極悪非道な武将の一人としていまでも語り継がれている斎藤道三。「美濃のマムシ」とも呼ばれ恐れられていますが、非常に頭の切れる優秀な武将であったともいわれています。一介の油商人だったところから、一国一城の…

松永久秀

松永久秀(まつなが ひさひで)は通称「松永弾正(まつなが だんじょう)」の名で広く知れ渡っている戦国時代の武将です。 大和国の戦国大名であり、第一主君の三好長慶(みよし ながよし)に仕えた後は、あの織田信長に仕えていたと…

竹中半兵衛

戦国時代の天才軍師として名高い竹中半兵衛。本名、重治。 36歳という短い人生を駆け抜けた彼は、並々ならぬ智謀、そして女性のように麗しい容姿にそぐわぬ武力の腕前と豪胆さで激動の時代を生きました。 彼の才能は、天下統一の野望…

織田信長

織田信長と聞いて思いつくのは、気性の荒さ・奇抜な戦略・情けなしという、暴虐武人ぶりではないでしょうか。しかし、実は心優しく民のために尽くした人間だったとしたら?! 本能寺の変で信長が亡くなるまでの軌跡を追いながら、織田信…